何でもかんでも報連相とかいって重たくなっている組織、働きにくくなって生産性の低下しているプロジェクトと山ほど出くわします。官民両方、別け隔てなく、非科学的な作法を「ルール」といったり「マナー」といったりして皆におしつけて、仕事している気になっているマネジャーも少なくありません。

経営組織論などでは報連相などの情報共有方法などについて既に効果的ではないと否定されているものも少なくなく、またインターネットなどの登場によって効率的にできるものを未だに伝統的方法で報連相とかやってしまって組織の効率が低下、結果として労働時間の拡大につながっています。短時間で、ストレスが少ない方法で情報共有を図って、プロジェクトを円滑に進めることができれば言うことはありません。

 

ということで、今年日経ビジネスにコメントをして、さらにスクーで行った講義資料を再度リバイス、以下からDLできるようにしました。100pageを超えているので、それなりの分量ありますが、スライドですのでぜひ色々と社内検討会議などの基礎資料として活用ください。年末ですし、ぜひ組織内でのプロジェクト推進方法の見直しの参考にしていただければ幸いです。


【ここがヘンだよ!報連相 -経営の視点から再点検して効率的な仕事を-】
(PDFダウンロード102p:850円)
https://spike.cc/p/SNJIYmxP


今すぐ購入

SPIKEというのは現在急伸している決済サービスです。こういうのがどんどん出てきて、ネットは個人が簡単な課金などをして活用できる領域が拡大しているなーと感じています。商店街や地域での取り組みなどでも、現金でお金集めるよりもこういうので集めるほうが効率的なことがたくさんあるなと思います。

◯参考資料
ブログ「報連相しない、させないマネジメント」 (No.932)
http://blog.revitalization.jp/?eid=810752

日経ビジネス「報・連・相(ほうれんそう)を禁止せよ」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140214/259731/?P=2
 
-------------------------

 

毎週火曜配信「エリア・イノベーション・レビュー」のお申込みはこちら。